設備管理業界が初めての人はアルバイトからスタートしても大丈夫な理由3選

(当サイトは記事内に広告を含みます)

ビルメン(転職)

ビルメン(設備管理)の仕事に興味はあるけど、今一歩踏み出せない方も多いと思います。

そんな方にはまずビルメンのアルバイトから始めることも選択肢の一つだと伝えたいです。

ビルメンの仕事にもアルバイトで雇用されるような仕事はたくさんあります。

「正社員じゃなくて良いの?」と思うかもしれませんが、最初はアルバイトからスタートした方が良い理由というのもあるのです。

そこら辺をこの記事で解説していきます。

この記事ではビルメン未経験者がアルバイトから始めるメリットを3つ紹介しています

ビルメン未経験者がアルバイトからスタートするメリット3選

「ビルメンのアルバイトの求人なんてあるの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、結構あります

私も求人を検索する時はアルバイトも含めて検索するのですが、ちょくちょく見かけます。

では、ビルメンの未経験者がアルバイトから始めるメリット3つを結論から発表します。

  1. どんな仕事なのか実際に体験して判断できる
  2. 適正があるかどうか分かる
  3. 簡単なことからステップアップできる

上記の3つを深掘りしていきます。

アルバイトでビルメンの仕事内容を体験してから判断する

ビルメン(設備管理)という仕事について事前にどれだけ調べても、実際にやってみる方が100倍理解できます

百聞は一見に如かずです。

未経験者はビルメンという仕事がどんなものなのか非常に不安であり、自分が仕事を続けていけるのかということに悩んでいる方も多いです。

そんな時はアルバイトから気軽に始めてみて、仕事の流れや内容を知った上でじっくり考えた後で正社員として働くか判断すれば良いのです。

ビルメンの詳しい仕事内容については下記の参考記事をどうぞ。

適正があるかどうかを判断出来る

ビルメンという仕事は基本はそんなに難しいことはやりません

ノルマとかも基本的にありません。

誰でも出来る仕事ではありますが、適正の有る無しは存在し、適正の無い人は辞めていく人もいます。

例えば適正の一部を下記に示します。

  • 宿直で職場で寝れるか
  • 24時間勤務はOKか
  • 同じ人と1日顔を合わすけど大丈夫か
  • 資格の勉強を求められるけど平気か
  • 高所作業や電気作業などの危険なことは平気か
  • 汚い作業は平気か

これらが全然苦にならない人も多いですし、最初は嫌でも慣れたら平気な人も居ます

でも中にはどうしても慣れなくて退職してしまう人もいます。

こういった適正が自分にあるかどうか分からない場合は、まずはお試しとしてアルバイトからやってみることも大事です。

簡単なことからステップアップできる

ビルメンも会社によっては未経験でもバリバリ活躍してほしいところもあります。

そういったところでは研修もろくにせずにOJTで現場に放り込まれてあれもこれもと色々とやらされます。

経験値が積めるので一概に悪いことでは無いですけど、初めてやるビルメンという仕事で最初は訳も分からないのに一気に詰め込まれると人によっては疲れて嫌になってしまうかもしれません。

その点アルバイトから始めると本当に簡単な仕事から始めて徐々にステップアップすることができます。

もし未経験でアルバイトから始めたのに正社員並にバリバリこき使われたら、そんなとこは辞めましょう(笑)

ビルメン初心者が読むべきおすすめ本3選【実務書はこれだけ】

ビルメン資格を取るのは仕事を経験してからで良い

私はビルメン4点セットを揃えてからビルメンの仕事を始めました。

でもビルメンの仕事が続くか分からないのに先に取ってしまうのは非効率な気がします。

そんなときはアルバイトがおすすめです。

仕事をしてみて続けていこうと思えば資格を取れば良いのです。

アルバイトなら最初に資格を求められない可能性も高いです。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

ビルメン4点セットを解説!|【難易度と取得する順番について】

三種の神器って何?ビルメン上位資格を取って年収を上げよう!

【4点】ビルメンに必要な各資格の勉強時間の合計をまとめてみた【神器】

ビルメンアルバイトの給料や待遇は?

ビルメンはただでさえ正社員でも給料が安いので、アルバイトともなると非常に薄給になることが予想されます。

だから長くやるようなものではありません。

どんな仕事か分かったら、そのままビルメンを続けるかやっぱり止めるか決めましょう。

もし続けるのなら正社員を目指してみると良いと思います。

アルバイトとはいえ経験者ですし、ビルメン業界なら正社員にもすぐなれると思いますので、気楽にチャレンジしてみると良いです。

ちなみにアルバイトを探したい人は採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】 がおすすめ。採用祝い金が貰えるのでお得です。ビルメンじゃなくても色々探せるのでこの機会に登録だけでもしておくと良いです。

【悲報】ビルメン(設備管理)の給料が安い理由とは?

ビルメンアルバイトをだらだら続けるのはNG

あくまでも短期のつもりでいるべきです。

所詮はアルバイトなので、長く続けても将来性がありません。

上位系列系のビルメン会社の正社員とかならボーナス3~4ヶ月とかはもらえるので、そういった方面もおすすめです。

会社によってはアルバイトでも正社員でも現場の人はやることはたいして変わらないのでボーナスもらえるだけ正社員の方が良いです。

ビルメン求人を探す時のおすすめキーワード【施設管理で検索】

まとめ

いかがでしょうか?

ビルメンに興味のある人はアルバイトでも職場見学でも良いので積極的に自分で見てみてください。

ネットでは分からない現場の生の雰囲気を知って、この仕事がやってみたいと思えたらチャレンジしてみるのも良いでしょう。

私はビルメンになる前にだいぶ下調べをしたのでそれほどギャップを感じたことはありませんが、やはりびっくりしたことや驚いたことなど働かないと分からないことも多々あります。

皆さんが納得した上で良い転職ができると良いですね。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

ビルメンのやりがい4選!【コツコツ成長すると楽しい】

ビルメンの志望動機どうする?盛り込みたいポイントと例文はこれ

忙しい方が良い!?多忙ビルメン現場のメリット3選【初心者向け】

【激務と言われるけど・・】巡回ビルメンに向いている人の特徴4選