「ビルメンって資格が必要ってよく聞くけど、全部でどれくらい勉強するんだろう・・・」
このような疑問を持つ方はいませんか?
ご存知の通りビルメン(設備管理)という仕事は資格が非常に重要です。
資格を取れば、
- 給料や年収が上がる
- 転職が容易になる
- 社内での評価が上がる
- 仕事に役立つ知識になる
このようなメリットがあります。
この記事ではビルメンに必要な資格の勉強時間にスポットライトを当てて、各資格に合格するためにどれくらいの勉強時間が必要なのかを解説しています。
このような方はぜひ最後まで読んでみてください。
ビルメン業界で必要な資格をおさらい【4点+三種の神器+α】
このブログでもたびたび紹介していますが、ビルメンテナンス業界で必要な資格をおさらいします。
【4点セット】
- 第二種電気工事士
- 危険物乙4
- 2級ボイラー技士
- 第三種冷凍機械責任者
【三種の神器】
- ビル管(建築物環境衛生管理技術者)
- 電験三種
- エネルギー管理士
【+α】
- 消防設備士
ビルメン初心者はひとまず上記の資格を狙っていくことになります。
難易度は非常に高いですが、三種の神器までコンプリートできたらビルメン業界で資格に関してはトップクラスになります。
転職し放題です(笑)
▼あわせて読みたい記事はこちら▼
ビルメン4点セットを解説!|【難易度と取得する順番について】
ビルメン4点セット+三種の神器+αの勉強時間の目安
第二種電気工事士 | 100時間 |
危険物乙4 | 30時間 |
2級ボイラー技士 | 30時間 |
第三種冷凍機械責任者 | 70時間 |
ビル管(建築物環境衛生管理技術者) | 300時間 |
電験三種 | 1000時間 |
エネルギー管理士 | 800時間 |
消防設備士 | 50時間 |
合計 | 2380時間 |
ビルメンに必要な資格に合格するための勉強時間をざっくりまとめてみました。
自分の感覚や実際の勉強時間とネットで調べた他の方の意見も参考にしています。
あくまでも目安ですので、上記の時間分勉強したからと言って必ず合格するわけではないことには注意してください。
それぞれの方の学歴(文系・理系)や職歴(設備関連の仕事の有無)にも左右されます。
こうして見ると「電験三種」と「エネルギー管理士」が別格となっております。
エネルギー管理士に関しては「熱分野」と「電気分野」があり、電気分野で受験する場合はもう少し短時間で行けるかもしれません(電験三種には受かっている前提)。
電験三種とエネルギー管理士(電気分野)は範囲がかなり被っているので、同時期に勉強して同時受験をするというのもコスパが良いでしょう。
「俺は4点セット+ビル管で良いよ!他の資格は諦める!」
このようなビルメンも結構多いです。
その場合は必要な勉強時間は530時間くらいになります。
▼あわせて読みたい記事はこちら▼
【電験三種の参考書・勉強法・勉強期間】効率良く学習するために
エネルギー管理士とは?|合格率や難易度【ビルメン三種の神器】
ビルメン資格の難易度は勉強時間に比例する
基本的にビルメン資格の難易度を測る時は勉強時間を目安にすると良いです。
上記の表を見ながら、
「ビルメン資格で一番難しいのは電験三種かな」とか
「まずは肩慣らしに危険物乙4とボイラー技士2級を30時間勉強してみようかな。」
とか色々と分析してみましょう。
やはり簡単なものから順番に取得していく方がモチベーションが保ちやすいと思うので、おすすめです。
ビルメン業界で働きながら効率良く資格勉強を続けるコツ
フルタイムで仕事をして帰って勉強をするというのもなかなかきついですよね。
ここでは効率良く資格勉強を継続するコツを簡単に紹介します。
すき間時間を活用する
まとまった時間にがっつりやるよりは細切れのすき間時間を利用する方がおすすめです。
- 朝起きて、出社前の10分
- 電車の中の15分
- 昼休みに10分
- 帰宅途中で15分
- 寝る前に10分
すき間時間でも貯まれば、結構な時間になりますから少しずつやるのがおすすめです。
5分で良いからやる
「やる気が出てからやろう」
このように言う人がたまに居ますが、それだといつまで経っても出来ません。
やる気なんかに期待してはダメです。
「やる気が出てからやる」のではなく、
「やってるうちにやる気が出てくる」のです。
5分で良いから始めちゃいましょう。
完璧主義をやめる
たまに完璧主義で細かすぎるところまでとことん勉強する人がいますが、それだと効率が悪いです。
資格試験は6割程度点数が取れたら合格するものばかりなので、100点を目指す必要はありません。
出題されやすいところもあれば、誰も解けない捨てて良い問題もあります。
合格のために必要最小限な絶対覚えておくべきところから勉強してなるべくコスパ良く勉強しましょう。
ちなみにビルメン資格を通信講座で勉強するなら技術講座専門のJTEX がおすすめ。
技術系に特化している会社で、講座の受講料もリーズナブルです。
下記の公式サイトからどうぞ。
まとめ
いかがでしょうか?
ビルメンに必要な資格の勉強時間の合計をまとめてみました。
もし4点セット+三種の神器+消防設備士を取ろうと思ったら、なんと約2400時間もの時間が必要になると思われます。
もし時給を1000円とすると、240万円分もの時間になります(笑)
ビルメンをやる以上は資格は避けては通れないです(開き直って4点セットも取らない人も居ますが(笑))。
しっかり計画を立てて効率良く取得していきたいです。
それでは良いビルメンライフを!
▼ビルメンを目指す方におすすめの書籍▼
▼あわせて読みたい記事はこちら▼
三度の飯より資格が好きな人は設備管理業界へお越しください【天職】
知っておきたいビルメンの資格手当一覧!【相場はどれくらい?】