ビルメンが正月返上で年末年始も勤務するメリット3選

(当サイトは記事内に広告を含みます)

ビルメン(待遇・福利厚生)
ビルメン初心者
ビルメン初心者

ビルメンはシフト制勤務なので年末年始も普通に勤務すると聞きました。やっぱり大変ですか?

この記事では世間が休んでいる年末年始でもひっそりと勤務しているビルメン(設備管理)の仕事のメリットの部分に注目して3つのポイントを紹介しています。

ビルメンという仕事に興味はあるけど、世間と同じカレンダー通りに休めないという所を懸念している人はぜひご覧ください!

大晦日・正月も普通に勤務しているビルメンは多い

ビルメンという仕事はシフト制勤務であり、多くのビルは年中無休で稼働しているので、大晦日や正月も出勤しているビルメンは多いです。

私の働くオフィスビルも基本的に年中無休で正月でも誰かは出勤しています。

「ビルメンはサービス業」とも言われますが、他のサービス業と同じようにビルメンになるのなら年末年始の勤務はある程度は覚悟しておいた方が良いです。

そんな大晦日・正月勤務にもメリットはあります。

それを3つ紹介していきます。

▼こちらの記事も参考になります▼

【設備管理の仕事】年末年始に勤務するメリット3選

結論から言いますと次の3つになります。

  1. 特別手当が出る場合がある
  2. ビルの中に人が少ないのでゆったり勤務可能
  3. 時期をズラして長期休暇を取得できる

それでは各項目を掘り下げて説明していきます。

特別手当が出る会社もある

ビルメンの会社の中には大晦日・三ヶ日に出勤すると手当が出る会社もあります。

1回の出勤で3000円とか5000円とか数千円もらえる所もあり、年末年始に集中して出勤すると結構な金額になります。

ちょっとしたお年玉ですね(笑)

「年末年始は特にやることも無いしどこに行っても人が多いから出勤して手当をもらいたい」という考えの人もわりと多いように思います。

私もこのような考えなので、年末年始出勤でも全然構いません。

ビルの中に人が少ないのでゆったり勤務できる

大晦日・正月ともなると多くの会社は休みになります。

ビルに来る人もいませんし、ビル内のテナントも休みになります。

そのためビルの中に居る人が少なくなって、まったり勤務できる雰囲気になります。

ビルメンも最低限の人数を置くようになるので、本当に人が少なくてひっそりとしています。

何も起こらなければ暇すぎます(笑)

こんな感じで緩く勤務できるのが年末年始特有のメリットだと思います。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

時期をズラして長期休暇を取得できる

他のサービス業でもそうだと思いますが、年末年始に勤務すると後から時期をズラして長期休暇を取ることも出来ます。

大晦日・正月は帰省ラッシュや初売りセール、旅行などでどこも人混みがすごいですよね。

そんな時に出掛けると逆に疲れてしまいます。

だから時期をズラして休暇を取り、人が少ない時にゆっくり出掛けるというのもアリでしょう。

私も人混みが嫌いで年末年始に休みになっても、家で過ごすだけなので、それなら仕事して手当を貰いたい派です。

【デメリット】こんな人は年末年始勤務はやめた方が良い

結婚していたり、子どもが居たり、毎年正月は親族で集まっているというような人は年末年始勤務はおすすめしません。

せっかく親類で集まる良い機会なのですから、参加しておいた方が良いでしょう。

正月休みやお盆など集まれる機会は年に何回も無いですよね。

そんな時に自分だけ仕事、というのは精神衛生的に良くないと思います。

カレンダー通り年末年始もしっかり休めるビルメンになるには?

「ビルメンはやりたいけど、年末年始は出来れば休みたい!」

このような希望を持つ人のために解決策を提示します。

それは次の3つ。

  1. 所長になる
  2. 正月休みアリの求人に応募する
  3. 職場の人に代わってもらう

それでは各項目を掘り下げていきますね。

所長になる

私の職場のオフィスビルの所長もそうなのですが、基本的に日勤でカレンダー通りの勤務です。

つまり年末年始も連休になるわけです。

先程も書いたように年末年始なんて最低限の人員で良いので、所長が出勤する必要はありません。

所長や管理職になれば、このような勤務体系で働くことも可能でしょう。(私は嫌ですが(笑))

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

正月休みのある求人に応募する

ビルメンの求人をよく見ていくと分かりますが、

  • 日勤のみ
  • 土日祝カレンダー通り休み

こんな求人もあります。

正月休みが欲しい人はこういった求人を中心に受けていくと良いです。

リクナビNEXT を丁寧に見ていくと思わぬ求人情報があるかも!?登録だけでもしておくと良いです

▼日勤のみのビルメンについてはこちらの記事を参照▼

▼「ビルマネ」になると土日祝休みの可能性が高まります▼

職場の人に代わってもらう

年末年始に勤務することにもメリットがあるので、人によっては積極的に出勤したいという人も居ます。

そういった人に勤務をしてもらって、自分は年末年始は休むという方法もあります。

私の働く職場でも、年末年始に働きたい組と年末年始は家族でゆっくりしたい組が上手く分かれていて、協力しながら勤務しています。

既婚者ばっかりの職場だと厳しいかもしれませんが、検討してみる価値はあると思います。

独身のビルメンには意外と人気の正月勤務

ビルメンは独身の人が結構多い印象ですが、正月勤務は人気があります。

正月家に居ても出かけないしやることもないので、どうせなら特別手当の出る年末年始に勤務したいという考えです。

だから正月休みたい人は遠慮なく休んでくれて良いと思います。

私の働いている現場はそんな感じです。

他のところはどうなのかよく分かりませんが似たようなもんだと思いますよ。

まとめ

いかがでしょうか?

ビルメン(設備管理)の年末年始の勤務についてまとめてみました。

ここで挙げたように年末年始に勤務することにもメリットがあります。

個人的には大晦日・正月に勤務して後から長期休暇を取るという流れが好きだったりします。

もう一度復習しておくと、

  1. 特別手当が出るかもしれない
  2. ビル内に人が少なくてまったり勤務
  3. 時期をズラして休暇が取れる

こういったメリットがあります。

人によって好き嫌いが分かれる勤務ですが、意外と良いところもあるよということがお伝え出来れば幸いです。

それではここまで読んでいただきありがとうございました!

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

【もはや絶滅危惧種】これが理想の極楽ビルメン現場だ!

【激務と言われるけど・・】巡回ビルメンに向いている人の特徴4選

【ビルメン宿直】24時間勤務は好き嫌いがハッキリ分かれる理由

【実体験】系列ビルメンは技術職じゃない、サービス業だ【現実】