【人間関係に注意】速攻で逃げるべきビルメン現場4選【パワハラ】

(当サイトは記事内に広告を含みます)

ビルメン(キャリアアップ)

このブログでも何度も注意喚起している「ビルメンは現場次第」という言葉を覚えていますか?

せっかく良い会社に入れたと思っても、

  • 現場ガチャ
  • 上司ガチャ
  • 同僚ガチャ

これらで外れを引いてしまえば、仕事が辛くなる可能性が高くなります。

原因を周りのせいにして自分を省みないというのはダメですけど、中には本当にどうしようもない自分の努力だけではどうにもならない現場もあると思います。

もしそんなところに当たってしまったら、無駄に消耗する前にさっさと身を引くべきだと私は考えます。

この記事では、

  • すぐに逃げるべきビルメン現場の特徴とは?
  • やばそうなところに入ってしまったらどうすればいいの?
  • 判断期間は?
  • やばい現場に行かないための方法は?

このような疑問に答えていきます。

これからビルメン転職を考えている人、どんな現場がやばいのか興味がある人などには特におすすめしたい記事ですので、良ければ読んでみてください。

※本当にやばい現場に当たってしまったら退職代行サービスのNEXT【supported by 豊楽法律事務所】 などを使ってでも一刻も早く逃げた方が良いです。心身ともに体を壊したら元も子もありません。

【パワハラ】速攻で逃げるべきやばいビルメン現場4選

最初に言っておきたいことですが、「逃げる」と聞いて良い印象を持たない人もいるかもしれません。

しかし「逃げる」と言うことは「戦略的撤退」とか「勇気ある決断」とも言い換えることが出来ると私は考えます。

合わないところに無理して居続けても、自分が苦しいだけです。

それに場合によっては周りにも迷惑がかかります。

  • 自分を助けられるのは自分だけ
  • 身体や精神を壊してしまったら取り返しがつかないかもしれない
  • 人には向き不向きがあり、合う合わないは絶対に存在する

逃げるというのは決してマイナスなことでは無く、自分の幸せを見つけるための最初の一歩です。

周りがゴチャゴチャと何か言うかもしれませんが、結局は自分を信じることが大事です。

それでは逃げるべき現場4選を発表します。

  1. 度を越えたパワハラ上司
  2. 同僚が足を引っ張ってくる
  3. 人手不足で業務が回らない
  4. 業務外のことでもあれこれ何でもやらせてくる

各項目を深堀りしていきます。

度を越えたパワハラ上司が頂点に立つ現場

現場のトップである所長が度を超えたパワハラ上司。

このパターンは本当に最悪です。

上手く取り入って気に入られれば良いですけど、もし反感を買うようなことがあり目を付けられれば、あの手この手でパワハラをしてきて、限界まで消耗してしまいます。

知り合いのビルメンの現場の上司が、陰湿なパワハラ上司だったのですが、目を付けた気に入らない社員に対しての接し方が酷かったです。

  • 気に入らない社員に対してだけ、他の人と比べて明らかに大量の仕事を降り残業しても全然終わらない状態
  • 落ちた資格のことを毎日ネチネチ口撃する
  • 他の人の前で長時間怒鳴り続ける
  • 手柄は横取り、ミスは押し付ける

まだまだ色々あったみたいですけど、聞いたらこんな感じでした。

ちょっとずつ時代は変わってきていますが、まだまだこんな上司が蔓延っている会社も多いらしいですね。

もちろんこんなとこからは速攻で逃げましょう。

同僚が協力するどころか足を引っ張ってくる現場

同僚が厄介な場合もあります。

  • 仕事をしない、押し付けてくる
  • 人の粗さがしをして、逐一上司にチクる
  • 難関資格を取ると妬んで攻撃してくる
  • 新人に仕事を全く教えない

「同じ場所で長時間一緒に仕事をするんだから協力したら良いのに」と思うのですが、中にはこのような人も残念ながらいるようです。

自分が我慢できる範囲であったり、話し合いで改善する場合であれば良いですけど、それすら無理なら働けば働くほどストレスがたまり、精神衛生上良くありません。

もちろんこんなところからは速攻で逃げましょう。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

人手不足で業務が回らない現場

上司は良い人だし、同僚との関係も問題ない。

それでも人手不足で業務の回らない現場などは辞めておいた方が良いです。

  • 公休でも出勤しなくてはいけない場合がある
  • 有給休暇など絶対に取れない
  • 挙句の果てには明け休みの日に終業まで残業する(明け残)
  • 頻繁に他の現場に応援に行かされる
  • 人の出入りが激しすぎてメンバーみんなが経験が浅い

特に「明け残」が頻繁にあるようなとこは、自分の健康のためにも絶対に避けましょう。

人間関係が良いと意外と仕事は続いたりするもんですが、身体は正直なので無理をすると必ず反動がきます。

ビルメンなど身体を壊してまでやるようなもんでもないので、ちょっとでもやばいと思ったら速攻で逃げましょう。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

業務外のことでもあれこれ何でもやらせてくる現場

  • いつの間にか警備の仕事もガッツリやらされる(面接で聞いていない)
  • 契約外のどうでもいい雑用
  • コストカットのためにとにかくなんでもやらせて騙し騙し直れば良い(いつかとんでもないことになる可能性大)

基本的に仕事内容は契約で決まっているはずですが、そんなことお構いなしになんでも頼んでくるところはちょっとやばいです。

波風立てないように上手いこと断れれば良いのですが、難しいですよね。

一度引き受けてしまうと、「前やってくれたじゃないか!」と後でモメます(笑)

かと言って何でもかんでも断れば良いってわけでもないですし、本当に気を遣います。

本当にやばいところになると、「ビルメンは何でも用事を聞いてくれる小間使い」みたいな意識のところもあるので、そんなところからは一刻も早く逃げましょう(笑)

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

人間関係最悪、パワハラ三昧のやばいビルメン現場に当たった時の対処法は?

基本的に無いです(笑)

入ったばかりの新人の言う事なんて、誰も聞かないでしょう。

その現場ではそれが「常識」になっているのですから。

そこの会社で活躍して、「自分が変えるんだ!」と意気込むのも良いですけど、転職する方が100倍早いし簡単です(笑)

一応考えられる対策としては、

  • 会社のコンプライアンス部門へ通報する
  • 現場の中で信頼できそうな人がいれば相談する
  • ボイスレコーダーを用意しておく
  • 労働基準監督署への相談なども考える

何が異常で何が正しいのか、ホワイトなのかグレーなのかブラックなのか。

一つや二つの会社経験だと分からない場合も多いです。

転職回数を多くしろとは言いませんが、色々な人の意見を聞いて自分で調べて、ちょっとでもおかしいなと感じたら疑ってみるのも良いかもしれません。

また、過度な引き止めでなかなか会社を辞める事が出来ないと悩む人も居ます。

気にせず退職代行サービスのNEXT【supported by 豊楽法律事務所】 でもなんでも使ってみましょう。

とにかくプロに相談してみることも大事です。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

逃げるかどうかの判断期間について

本当にやばいところは1日で分かると思います(笑)

個人的に3日~1週間くらい勤めてみて「ここは無理だ」と思ったら見切りをつけたら良いのではないでしょうか。

逆に3ヶ月~半年くらいなんだかんだ勤務が続いたら、意外とそれ以降も続けられるかもしれません。

中途半端なのが一番ダメなので、長く勤めるかスパッと見切りをつけるかどっちかだと思います。

ちなみに知人のビルメンで1日で辞めた人がいました。

上司・同僚ともにパワハラモンスターだったみたいです。

なんとも潔くて私は良いと思いますね(笑)

▼ビルメン転職ならdoda▼

転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集

無料で使える転職サイトのdodaならビルメン求人もたくさん掲載されています。

1社ダメでも他に自分に合うところはきっとあるので、気楽に探していきましょう!公式サイトは上記からどうぞ。

新人ビルメンが人間関係で困らないためのアドバイス

ビルメンには色々な人がいます。

  • 寡黙な人
  • 職人気質な人
  • 気難しい人

最初はとっつきにくい人でも話してみると意外と優しかったりもします。

話す時間はいくらでもあると思うのでちょっとずつでも自分から話してみると良いかもしれません。

そして基本的な事ですが、

  1. 挨拶する
  2. 真面目に仕事に取り組む
  3. 分からないとこは調べるか聞く
  4. 人の悪口を言わない

こういう事はやっておきましょう。

当たり前で基本的なことにさえ気を付けていれば大きく失敗することは無いはずです。

ビルメンがやばいハズレ現場に行かないためにはどうするか?

こればっかりは運なので、どうしようもない場合もあります。

それでも出来るだけ対策できることはやりたいと思いますので、下記にまとめました。

  • 面接の際に現場を見学させてもらう
  • 知人から評判を聞く
  • 求人の内容をよく吟味して怪しい記載がないかに気を付ける
  • ネットの口コミを参考にする

ちなみにネットの口コミを調べたい場合、【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイトが便利です。リアルな声が載っています。

まとめ

いかがでしょうか?

速攻で逃げるべきビルメン現場4選でした。

復習すると、

  1. 度を超えたパワハラ上司が頂点に立つ現場
  2. 同僚が協力するどころか足を引っ張ってくる現場
  3. 人手不足で業務が回らない現場
  4. 業務外のこともあれこれなんでもやらせようとする現場

こちらのようになります。

もう一度言いますが、「逃げる」という言葉にマイナスイメージを持たないでください。

どうしようもない現場、どうしようもないモンスターは残念ながら存在します。

自分を助けてくれるのは自分だけ。

仕事などいくらでもありますから気楽に行きましょう。

それでは良いビルメンライフを!

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

ビルメン初心者が読むべきおすすめ本3選【実務書はこれだけ】

ビルメンになって自腹で購入した仕事道具8選【あると便利】

未経験からビルメンになる人にこれだけは覚悟して欲しい事7選

自社ビルメンのメリットとデメリットは!?【系列独立との違い】