ビルメンは警備&清掃さんと仲良くしておこう

(当サイトは記事内に広告を含みます)

ビルメン(仕事内容)

「ビルメンって人間関係が少なそうでちょっと興味ある・・・」

このように考えている方はいませんか?

私も昔はそう思っていました(笑)

しかし意外と多くの人と関わる場合もありますから注意が必要です。

例えば清掃のおばちゃん、警備のおっちゃんとはよく関わる機会があります。

この記事では設備の仕事をしていてよく関わることになる清掃・警備さんとの事を語ります。

  • ビルメンの人間関係について詳しく知りたい
  • なぜ清掃・警備さんと仲良くしておくと良いの?

このような疑問を持つ方はぜひ読んでみてください。

▼ビルメンの人間関係についての別記事はこちら▼

【ビルメンの仕事】警備・清掃と密接に関わる

ビルなどの建物では多くの人が働いたり暮らしたりしています。

当然、建物は適切に管理しないとすぐにボロボロになってしまいます。

その管理を行うのが私たちビルメンと警備・清掃の方になります。

設備・警備・清掃の3者が一体となって連携して仕事をしていくことで、ビルの中の人たちが快適に過ごせるような環境を維持しているのです。

3者のうち誰が欠けてもビル管理は成り立ちません。

この3者はビル管理の仕事において等しく重要な役目を担っています。

お互いに密接な関わりがあるからこそ、普段からの連携やコミュニケーションが大切になってきます。

雰囲気が悪い現場だと連携が上手くいかず、業務に支障をきたします。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

ビルメンが警備・清掃と関わる具体的な場面はここだ

ここでは普段のビルメンテナンスの仕事の中で警備や清掃と関わる具体的な場面を紹介します。

私の働いているオフィスビルを例にして挙げていますが、他の現場によって違うこともあるでしょうから参考程度にお願いします。

警備の方と関わる場面

  • ビル内の巡回をしている時
  • 設備の異常を警備さんが発見してビルメンに知らせてくれる時
  • 蛍光灯が切れているところを教えてくれる時
  • ロッカーや休憩室
  • 不審者などが出た時の情報共有時

ほぼ毎日警備の方とも顔を合わせています。

挨拶をするだけの日もあったり、休憩室で軽く喋る日もあったり、ビル内の異常を知らせてくれる時もあります。

このようにビルメンの仕事をしていく上で警備の方との連携は欠かせません。

清掃の方と関わる場面

  • ビル内の巡回をしている時
  • (主に)トイレの水回りの不具合を教えてくれる時
  • 扉の異常や不審な汚れを教えてくれる時
  • 女子トイレの点検時に中に誰も居ないかどうか確認してもらう時

清掃の方はビルの中を常に駆け回っているので、よく出会います。

会った時に軽く挨拶をする程度です。

同僚の気さくなビルメンは清掃のおばちゃん達とも仲良くなってよく談笑しているのを見かけます。

警備の方ほどではありませんが、毎日顔を合わすくらいには関わっています。

ビルメンが警備・清掃さんと仲良くしておくメリット

普段から警備・清掃の人と仲良くしておくとどんなメリットがあるのでしょうか?

ここでは2つのポイントに絞って解説しています。

  • ビル内の情報共有が出来る
  • いざと言う時にお互いに助け合える

それでは具体的に掘り下げて解説します。

ビルの情報共有が出来る

ビルメンだけではビルの全ての情報がすぐに入ってくるとは限りません。

意外と警備・清掃の方から情報が入ってくることもあります。

普段から挨拶をするなどして良好な関係を築いていれば、ちょっとしたことでも教えてくれるので大変助かります。

人当たりの良い同僚はそのようなことが得意で、よく色々な情報を聞いてきてくれます(笑)

例えば、

  • どこどこの設備から変な音がする
  • ちょっとしたトラブルがあった
  • ビル内の人間関係

こんな事をこっそり教えてもらえたりします。

いざと言う時に助け合える

設備・警備・清掃ともにそれぞれの仕事が重なる部分もあります。

例えばトイレの詰まりは設備・清掃どちらの担当でしょうか?

ビルや会社によって違うと思いますが、実際問題トイレの簡単な詰まりなら誰でも直せます。

普段から良好な関係を築き、助け合えるようになっていると、清掃の方が気付いた時に直してくれたりもします。

もし関係が悪いとお互いに仕事を押し付け合って雰囲気も悪くなりますし、仕事もスムーズに進みません。

困ったことがあったら助け合えるような関係を目指したいものです。

警備のおっちゃん・清掃のおばちゃんとの思い出

特に警備のおっちゃんとはよく会って話す機会も多いので必然的に思い出も多くなります。

警備の方との思い出

警備のシフトを見せてもらいましたが、設備に比べて休日が少なくて仮眠時間も短いのが驚きでした。

立ちっぱなしの時間もあるし、正直結構な激務だと思います。

色々な警備の方と話してみましたが、皆さん人生経験豊富で話していて面白いんです。

  • 長期間ニートしてた人
  • 日本全国旅していた人
  • 職を転々としてきた人

いろんな人がいますが、皆さん人当たりが良くて接しやすいので助かります。

清掃の方との思い出

正直私は清掃の方とは挨拶程度しか関わっていないのであまり思い出もないのですが(笑)

同僚は清掃のおばちゃんにやたら気に入られて、バレンタインに結構な量のチョコをもらったりしていました笑

「コミュ障だけど大丈夫かな」と不安な人でも、大丈夫です。

挨拶さえちゃんとしておけば、なんとかなります。

まとめ

いかがでしょうか?

ビルメンが日常業務をしていく上で警備・清掃との連携は不可欠です。

日頃から挨拶くらいはちゃんとしておきましょう。

復習すると、

  • ビル管理の仕事は設備・警備・清掃のどれが欠けても成り立たない
  • 警備・清掃とは毎日顔を合わせている
  • 情報共有・助け合いが出来るような関係になる

ビルメンになって同僚や上司、オーナーやテナントの人たちと仲良くしていく事も大事ですが、身近な警備・清掃さんとも仲良くしたいですね。

▼ビルメンを目指す方におすすめの本▼

▼あわせて読みたいビルメン関係の記事▼

職場で空回りする意識高い系ビルメンの特徴3選【バランスが大事】

【大学・競馬場・空港】マイナーな設備管理の現場ってきついの?

ビルメン女子が増えている!?【女性がビルメンになるメリット】

ビルメンの面接でよく聞かれる質問と言ってはいけないNG回答例