【ポリテク】未経験者がビルメンになるには職業訓練を利用することが絶対おすすめな理由

(当サイトは記事内に広告を含みます)

ビルメン(職業訓練)

「ビルメンになりたいけど未経験だから職業訓練に通った方が良いだろうか?」

こんな疑問を持っている方はいませんか?

職業訓練に通うべきか、そのまま転職してしまうべきか、迷いますよね。

私は職業訓練の電気設備科というところで勉強してから未経験の状態で系列系のビルメンになりました。

その経験を活かしてこの記事ではビルメンになるための職業訓練の活用について解説します。

良ければぜひ最後まで読んでみてください。

↓宣伝で恐縮ですが、ビルメンのあらゆる疑問をnoteにまとめました。

未経験者は職業訓練を利用しまくることがビルメンへの近道

ビルメン初心者がビルメンになろうとした場合、いきなり就職活動をして働き始める場合と職業訓練(ポリテク)を経由して働き始める場合があります。

私は職業訓練を経由してから働き始めることを断然おすすめしています。

私自身も職業訓練の電気設備科というところに半年間通って、みっちり知識と技術を教えてもらい、資格まで取った状態で就職活動し、結果として未経験者ながら系列のビルメン会社に入社することができました。

職業訓練に通って本当に良かったと思っていますのでこの記事では職業訓練のメリットを紹介していきます。

ビルメンになりたい人で職業訓練に興味がある人はぜひ参考にしてくださいね。

ポリテクではどのコースを選ぶべき?【電気設備科orビル管理科】

職業訓練では色々なコースがあります。

電気、ビル管理、機械加工、溶接、IT、デザイン、事務、介護・・・等

ビルメンをやっていくつもりなら「電気系」または「ビル管理系」のどちらかがおすすめです。

電気系は電気に特化していてビル管理系は広く浅くのイメージです。

電気というのは設備管理をやっていくに当たって最重要な知識の分野の一つなので、興味があれば特化して勉強するのも良いと思います。

私は元々電気に興味があり、電気科の説明会に参加したのですが、そこの雰囲気も良かったので電気設備科に決めました。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

職業訓練の毎日の生活や雰囲気【わりと楽しい】

私が通っていた電気設備科は半年間のコースでした。

1クラス30人くらいで、年齢は20~60歳までとバラバラです。

多いのは20代~40代の人たちでした。

女性は1~2人くらい居ました。

平日の9時~15時まで授業があって座学と実習を行います。

普通の高校生みたいな生活で軽く学生時代の気分に戻ってしまいました。

皆さん勉強熱心で分からないところはお互いに教えあっていて雰囲気は結構良かった事を覚えています。

ブラック企業で働いていた頃とは全然違うモラトリアムな環境で久しぶりにのんびり出来て嬉しかったです。

余裕ができた事で資格勉強や就職活動にもしっかり時間をかけて取り組むことができるので焦って就職するよりも職業訓練に行く方がおすすめです。

ビルメンになるために職業訓練を利用するメリット3選!

職業訓練(ポリテク)に通うメリットは多数ありますが、ここでは3つのポイントに絞って紹介しています。

職業訓練に興味がある人はぜひ参考にしてみてください。

設備管理に必要な知識や技術を一から丁寧に教えてもらえる

先生方はとてもやさしく丁寧に設備管理の基礎から教えてくれました。分からないところも気軽に質問できて着実に成長できます。

忙しい会社だといきなり現場に放り込まれてしっかり教育が出来ないで、何も分からないまま放置されるという可能性もあるかもしれません。

しかし職業訓練に行けば確実に基礎からきちんと学べるのですから最高です。

求人を出している会社も完全な未経験者よりは少しでも基礎を学んだ未経験者が欲しいでしょうから、より良い会社へ就職するためにもポリテクへ行きましょう。

【おすすめ資格】第二種電気工事士を取るために最高の環境

初心者がビルメンになるためにまず一番大事な資格が「第二種電気工事士」です。

まずはこの資格を取るように会社から言われるはずです。

この資格は筆記試験と実技試験から構成されていますが、実技試験が曲者です。

実技試験に受かるためには当然練習しないといけません。そのためには工具や電線が必要になるのですが、自分で買ってくると非常にお金がかかります。

しかし、なんと職業訓練では工具の貸出や電線使い放題という特典があります

これはものすごく有り難いことで私も最大限活用させてもらいました。

好きなだけ練習を繰り返すことが出来て、実技試験にも自信を持つことができて、無事一発合格となり、職業訓練には非常に感謝しています。

また独学で第二種電気工事士の実技を練習しているとミスや直した方が良い箇所に自分では気付きにくい場合も多いです。

そういった時に職業訓練の先生方に頼んで作品を見てもらい、添削を受けることをおすすめします

客観的にアドバイスをくれて合格する確率が飛躍的に高まります。

第二種電気工事士試験については下記リンクの参考記事を参照。

【筆記編】第二種電気工事士は過去問が命!独学の勉強方法は?

初心者でも大丈夫!第二種電気工事士の技能試験の練習方法は?

転職サポートが充実していて求人も豊富

一人で孤独な転職活動をするのは大変ですよね。

周りに同じように頑張る仲間がいたり助けてくれる先生がいると就職活動が上手くいく確率は高まります。

職業訓練の先生方は就職活動のプロであり設備管理の業界にも詳しいです。

履歴書や職務経歴書を作って見てもらいアドバイスをもらいましょう。

面接練習を頼みましょう。

そしてアドバイスしてもらったらリクナビNEXT など転職サイトに登録しましょう。

それから、進路相談をしたり気になる会社の情報について聞いてみましょう。

せっかくなので職業訓練を活用しまくってください。そのための組織なので喜んで協力してくれますよ。

あと、ポリテク限定求人なんていうのもあったりします。

転職サイトには出していないけどポリテクには出してますっていう求人です。

こういう求人には割と掘り出し物があっておすすめしています。

またそういう会社は職業訓練というシステムをよく分かっているので、どこまで分かっていてどこからが分からないかを把握しており、適切に育ててくれるでしょう。

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

ビルメンの面接でよく聞かれる質問と言ってはいけないNG回答例

ビルメンの志望動機どうする?盛り込みたいポイントと例文はこれ

ポリテクは本当に意味ないのか?

ここまで散々ポリテクを持ち上げてきましたが、世の中には「ポリテクは意味がない」という意見を主張する人もいます。

そのような方が主張する根拠は以下のようなものです。

  • 半年間では役に立つスキルなんて身に付かない
  • 大勢の人に一斉に教えるので進度の遅い人に合わせるため独学の方が捗る
  • 最初から就職して実践で揉まれた方が成長する

まあ、確かに言っていることは分かります。

ですがここまでに説明してきたようなメリットだって確実にあると卒業生の僕は思います。

結局、「ポリテクが意味ないかどうか」はその人次第なのです。

受け身で失業給付だけもらうつもりで通ってもそれはあまり意味がないでしょう。

やる気を出して先生に質問をして、面接対策をお願いして、資格勉強に打ち込めば、たった半年間でも人生を軌道修正するくらいには役に立つ制度ですよ。

せっかくポリテクに行くことになったのなら、「行って良かった。意味があった。」と思えるように積極的に活用したいですね。

未経験者からポリテクに通った率直な感想

一言で言うと非常に満足しています。

文系出身の私が電気について、設備の知識について、一から勉強してついていくことが出来たのは職業訓練のおかげです。

それに失業保険の延長も出来たので金銭的にも心配はなかったですし、同年代の友達もできました。

本当に学生時代に戻ったような感覚で、勉強することの楽しさを再認識しました。

希望の設備管理の会社に就職することも出来たこともポリテクのおかげです。

職業訓練はあまり意味がない」とか「いきなり会社に入って実践で勉強した方が良い」というような意見もありますが、私は職業訓練に入ってみることを絶対におすすめしています。

悩んでいる方は職業訓練をビルメンチャレンジの第一歩にしてください!

入ってみて意味がないなと思ったら、別にすぐ就職しても構いません。

むしろ早く就職してくれたらポリテク側も嬉しいでしょう。

ポリテクに通いながら同時にやっておくべきこと

ポリテクに通う目的は当然就職のため。

なので、訓練や勉強と並行して就職活動も進めていく形になります。

ポリテクに求人も来るので、その中から選ぶのも良いですが、それだけだと不十分なので追加で転職サイトの求人も見ていくと良いです。

参考までに僕が使っていたサイトは下記の2つです。

どちらのサイトも超有名なので登録済の方が多いとは思いますが、まだの人がいればこの機会にぜひ。

※「設備管理」とキーワードを入れて検索するとたくさんのビルメン求人が出てきますよ!

まとめ

  • 未経験からビルメンを始める場合は職業訓練が絶対おすすめ
  • 電気設備科かビル管理科に入ろう
  • 職業訓練は高校生みたいな生活
  • 職業訓練を利用しまくって資格を取ろう
  • ポリテクは就職活動のプロなので頼ろう

▼ビルメンに興味がある人におすすめの書籍はこちら▼

▼あわせて読みたい記事はこちら▼

職業訓練校卒のビルメンは使えない!?【良い点と悪い点】

ビルメン求人を探す時のおすすめキーワード【施設管理で検索】

【大学・競馬場・空港】マイナーな設備管理の現場ってきついの?

加速する大企業の黒字リストラ?でもビルメンがあるから大丈夫!